top of page

劇団青年座研究所は感染対策を行った上で開所しています。
<お知らせ>
2021.11.17更新
12/11(土)体験ワークショップ追加開催!参加申込受付中!
2021.11.5更新
稽古場発表「ブルーストッキングの女たち」終了いたしました。
願書の請求はフォームよりお申し込みください。
2022年度入所の募集案内を公開しております。
現在、Webサイトの改修を行っております。
青年座研究所が「ステージナタリー」に紹介されました
「青年座研究所ってこんなところ 七転び八起き、研究生奮闘記」として実習公演「岸田國士集」が取り上げられました。
稽古初日から千秋楽までの密着レポート、研究生による座談会、所長伊藤大のメッセージなど盛りだくさんの内容です。
受験を検討中の方は是非ご覧ください。
https://natalie.mu/stage/pp/seinenzakenkyujo
研究所の授業について
劇団青年座研究所は川崎市多摩区の青年座第2スタジオにて業務を行っております。
授業については同スタジオ及び代々木八幡の青年座・稽古場(どちらも小田急線沿線)で行われます。また、卒業公演は外部の劇場にて行います。
第2スタジオ:〒214-0005 神奈川県川崎市多摩区寺尾台1-21-3
青年座・稽古場:〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-53-12
bottom of page