top of page

過去の公演 作成中

49期「あおげばとうとし」チラシ表.jpg

実習科49期 卒業公演

『あおげばとうとし』

作=中島淳彦 演出=黒岩亮

2025年1月24日–26日    (舞台写真=嶋田翔平)

shiroiyamai49JPG

実習科49期 稽古場発表No.2

『白い病』

作=カレル・チャペック 訳=阿部賢一 演出=千田恵子

2024年11月1日–3日   (記録写真=研究所事務局)

49期『カレーと村民』PR画像.JPG

実習科49期 稽古場発表No.1

『カレーと村民』

作=ごまのはえ 演出=磯村純

2024年6月28日–30日  (記録写真=研究所事務局)

最新版.JPG

本科49期 実習公演

『ブンナよ、木からおりてこい』

作=水上勉 演出=齊藤理恵子

2024年3月1日–3日   (記録写真=研究所事務局)

48期_燕のいる駅_チラシ表.jpeg

実習科48期 卒業公演

『燕のいる駅』

作=土田英生 演出=黒岩亮

2024年2月18日     (記録写真=研究所事務局)

ポスター.JPG

実習科48期 稽古場発表No.2

『梅子の梅根性』

作=南出謙吾 演出=磯村純

2023年10月27日–29日   (舞台写真=吉乃由夏)

ズビズビ生徒ポスター.JPG

実習科48期 稽古場発表No.1

『ズビズビ。』より「ずっと貴方が……/ビッグな男/ずいぶんな話」

作=マキノノゾミ 演出=金澤菜乃英

2023年6月9日–11日     (舞台写真=吉乃由夏)

本科48期「ブンナ」リーフ表面.jpg

本科48期 実習公演

『ブンナよ、木からおりてこい』

作=水上勉 演出=齊藤理恵子

2023年2月24日–26日    (舞台写真=小林万里)

47期_実卒_イノセントピープル_表.jpgの複製

実習科47期 卒業公演

『イノセント・ピープル~原爆を作った男たちの65年~』

畑澤聖悟 演出黒岩亮

2023年2月10日–12日    (舞台写真=小林万里)

IMG_2245.JPG

実習科47期 稽古場発表No.2

『海抜3200メートル』

原作=ジュリアン・リュシェール 脚色=西島大 演出=千田恵子

2022年10月28日–30日   (舞台写真=小林万里)

47期夏夜20220627PR画像.jpg

実習科47期 稽古場発表No.1

『夏の夜の夢』

W.シェイクスピア 訳小田島雄志 演出=金澤菜乃英

2022年7月2日–3日     (舞台写真=小林万里)

FKEfYQ9UYAQeVbY.jpg

本科47期 実習公演

『ブンナよ、木からおりてこい』

作=水上勉 演出=黒岩亮

2022年2月11日–13日    (舞台写真=小林万里)

実習科46期 卒業公演

『明日 - 一九四五年八月八日・長崎 -』

原作=井上光晴 脚色=小松幹生 演出=伊藤大

2022年2月25日–27

本科46期 実習公演

『ブンナよ、木からおりてこい』

=水上勉 演出=黒岩亮

2021年2月26日–28日

実習科46期 稽古場発表No.2

『ブルーストッキングの女たち』

=宮本研 演出磯村純

2021年10月29日–31日

実習科46期 稽古場発表No.1

『第三の証言』

=椎名麟三 演出=黒岩亮

2021年7月10日–11日

実習科45期 卒業公演

『萩家の三姉妹』

=永井愛 演出=磯村純

2021年2月12日–14日

本科45期 実習公演

『ブンナよ、木からおりてこい』

水上勉 演出=黒岩亮

2020年2月23日–25日

実習科45期 稽古場発表No.2

『燕のいる駅』

=土田英生 演出=黒岩亮

2020年10月23日–25

実習科45期 稽古場発表No.1

『歳月/温室の前』

岸田國士 演出=磯村純

2020年7月24日–26日

実習科44期 卒業公演

『僕の東京日記』

永井愛 演出黒岩亮

2020年2月28日-3月1日

本科44期 実習公演

『ブンナよ、木からおりてこい』

=水上勉 演出磯村純

2019年3月1日–3日

実習科44期 稽古場発表No.2

『ブルーストッキングの女たち』

=宮本研 演出磯村純

2019年11月22日–24日

実習科44期 稽古場発表No.1

『遺族達/陽炎』

=田中澄江 演出齊藤理恵子

2019年5月31日–6月2日

実習科43期 卒業公演

『イノセント・ピープル~原爆を作った男たちの65年~』

畑澤聖悟 演出黒岩亮

2019年2月15日–17日

本科43期 実習公演

『ブンナよ、木からおりてこい』

水上勉 演出磯村純

2018年2月23日–26日

実習科43期 実習公演No.2

『ブルーストッキングの女たち』

宮本研 演出磯村純

2018年11月3日–4日

実習科43期 実習公演No.1

『道遠からん』

岸田國士 演出高木達

2018年6月2日–3日

実習科42期 卒業公演

『時の物置』

永井愛 演出黒岩亮

2018年2月14日-18日

本科42期 実習公演

『夏の夜の夢』

W.シェイクスピア 訳小田島雄志 演出磯村純

2017年2月17日–20日

実習科42期 実習公演No.2

『岸田國士集』~動員挿話/歳月~

岸田國士 演出磯村純

2017年11月10日–12日

実習科42期 実習公演No.1

『月の岬』

松田正隆 演出齊藤理恵子

2017年7月7日–9日

実習科41期 卒業公演

『明日 - 一九四五年八月八日・長崎 -』
原作=井上光晴 脚色=小松幹生 演出=須藤黄英
2017年2月8日
12日

本科41期 実習公演

『わが町』

作=ソートン・ワイルダー 台本=西島大 演出=須藤黄英

2016年2月26日29日

実習科41期 実習公演No.2

『月の岬』

作=松田正隆 演出=齊藤理恵子

2016年11月18日20日

実習科41期 実習公演No.1

『第三の証言』

作=椎名麟三 演出=黒岩亮

2016年7月8日10日

実習科40期 卒業公演

『僕の東京日記』

永井愛 演出黒岩亮

2016年2月17日-21日

本科40期 実習公演

『わが町』

作=ソートン・ワイルダー 台本=西島大 演出=齊藤理恵子

2015年2月20日23日

実習科40期 実習公演No.2

『礼服』

=秋元松代 演出=磯村純

2015年11月25日–29日

実習科40期 実習公演No.1

『月の岬』

松田正隆 演出齊藤理恵子

2015年7月8日–12日

実習科39期 卒業公演

『三人姉妹』
作=アントン・チェーホフ 翻訳=神西清 演出=伊藤大
2015年2月11日
15日

本科39期 実習公演

『夏の夜の夢』

W.シェイクスピア 訳=松岡和子 演出=伊藤大

2014年2月28日–3月3日

実習科39期 実習公演No.2

『からゆきさん』

作=宮本研 演出=磯村純

2014年11月12日–16

実習科39期 実習公演No.1

『怒涛』

作=森本薫 演出=須藤黄英

2014年7月2日–6

​劇団青年座研究所

​Mail:labo@seinenza.com

【新住所】

〒171-0021

東京都豊島区西池袋3-5-19

(郵送物は2025年4月より上記住所にて対応しております)​

現在、研究所事務局の電話は停止しております。

御用の方は劇団青年座までお問い合わせください。

有限会社 劇団青年座

03-5904-9481(代表)

【現行住所】

〒214-0005

神奈川県川崎市多摩区寺尾台1-21-3

(上記住所は2026年3月までとなります)​​​

© 2016- by Seineza Theater Laboratory.

​サイト内掲載画像の無断利用は固くお断りいたします。

bottom of page